アルバム

写真をクリックすると大きな画像で表示します。

6月11日(日)防災アトラクション2

2017/06/12

フラッグ3
フラッグ3
フラッグ4
フラッグ4

フラッグ5
フラッグ5
退場します
退場します

5月30日(火)レッツ・トライ・クッキング

2017/05/31

結んであげる
結んであげる
材料の準備OK
材料の準備OK

しっかり手を洗います
しっかり手を洗います
こうやってにぎります
こうやってにぎります

≫このアルバムの続きを見る

5月22日(月)年中さんのサツマイモ植え

2017/05/22

お話を良く聞いて
お話を良く聞いて
植え方も分かり
植え方も分かり

上手に植えられました
上手に植えられました
看板も立ちました
看板も立ちました

≫このアルバムの続きを見る

5月19日(金)5月お誕生会

2017/05/19

入場します
入場します
自己紹介も上手にできます
自己紹介も上手にできます

司会者も一緒にお祝いの歌
司会者も一緒にお祝いの歌
ステージの人も一緒にお祝いの歌
ステージの人も一緒にお祝いの歌

≫このアルバムの続きを見る

5月18日(木)5月の「おあつまり」

2017/05/18

遠足に行こう
遠足に行こう
水筒を持って
水筒を持って

「敷物」を持って
「敷物」を持って
手遊び「おべんとうばこのうた」
手遊び「おべんとうばこのうた」

≫このアルバムの続きを見る

5月16日(火)年長さんのサツマイモ植え ?

2017/05/16

手をあげて渡ります
手をあげて渡ります
やって来ました
やって来ました

長靴に履き替えます
長靴に履き替えます
「よろしくお願いします」
「よろしくお願いします」

≫このアルバムの続きを見る

5月16日(火)年長さんのサツマイモ植え ?

2017/05/16

「アヤメ」も摘みました
「アヤメ」も摘みました
記念撮影
記念撮影

鯉に餌をあげました
鯉に餌をあげました
帰って来ました
帰って来ました

4月20日(木)親子交通安全教室

2017/04/20

“はこぶ君”登場
“はこぶ君”登場
信号や標識のお話
信号や標識のお話

左ウインカーは左折
左ウインカーは左折
バックする車に注意
バックする車に注意

≫このアルバムの続きを見る

4月19日(水)4月お誕生会

2017/04/19

4月生まれです
4月生まれです
司会者の打ち合わせ
司会者の打ち合わせ

アーチの道具は手作り「パフェ」
アーチの道具は手作り「パフェ」
アーチを作ろう
アーチを作ろう

≫このアルバムの続きを見る

4月6日(木)入園式

2017/04/06

入園式の朝
入園式の朝
家の人と一緒に入場
家の人と一緒に入場

保育園歌を歌います
保育園歌を歌います
ピヨコとピヨミも保育園へ
ピヨコとピヨミも保育園へ

≫このアルバムの続きを見る