トピックス

「2020年」の記事

1月17日(金)「新年お楽しみ会」2日目

2020/01/17

 今日は、新年お楽しみ会の2日目、「おかしやさん」「ぶんぐやさん」「シールブックやさん」「紙とんぼやさん」が開店します。子どもたちが店主になる予定でしたが、職員に変更して実施しました(年長は交代で店員に)。クラス毎、順番に「おみせやさん」を廻って、引換券でお買い物をして、みんな楽しそう、うれしそうでした。給食はバイキング方式、午後のおやつは「おやつやさん」で楽しみました。

 アルバム「新年お楽しみ会2日目 Ⅰ Ⅱ」もお楽しみください。

1月16日(木)「新年お楽しみ会」1日目

2020/01/16

 今日は新年お楽しみ会1日目、インフルエンザの欠席者が少しあるということで、全員が集まることなく、クラス毎に行うなど予定を変更して行いました。「お店屋さんごっこ」の「やおやさん」では、こどもたちが、大根(1本)、人参(2本)、玉ねぎ(2個)、じゃがいも(2個)、りんご(1個)、みかん(3個)のくじを引いて品物と引き換えました。今日はそれを持ち帰りますので、料理に使うなどして話題にしてください。「わたあめやさん」では以上児、「おやつやさん(ミニマドレーヌ、乳酸菌飲料)」では全員が引換券で品物を引き換え、美味しくいただきました。

 アルバム「新年お楽しみ会1日目」もご覧ください。

1月15日(水)「お楽しみ会」ガイダンス

2020/01/15

 これまでも参加できないことが分かると泣き出す子もいたほど、子どもたちも楽しみにしている「新年お楽しみ会」を16日(木)17日(金)に予定しています。今日は全員に、お楽しみ会の内容ややり方、楽しみ方等の説明をする予定でした。昨日「ほけんだより」でもお知らせしたようにインフルエンザ流行の兆しがみえていることから全体で集まることは中止して、担当が各部屋へ出かけてガイダンスしました。今年も盛りだくさんの内容になっていますが、欠席の状況によっては、内容を検討しながら実施します。

 

1月14日(火)初めての鍵盤ハーモニカ

2020/01/14

 音楽発表会のために、年少(つくし、さくらぐみ)が鍵盤ハーモニカの練習をスタートしました。さくらぐみでは、パイプのジョイント、唄口の名前を確認して、ジョイントをハーモニカにつないで、唄口の持ち方を教えてもらいました。音を出して見た後、鍵盤に貼られたドレミファソラシドのシールをどの指で押さえるかを学んで、それぞれの音を出してみました。先輩の演奏を見たり、聞いたりしていたので、やる気は十分、楽しそうに練習が始まりました。

1月10日(金)ぼたんぐみの一月場所

2020/01/10

 ぼたんぐみの相撲大会の予選会が行われました。24日の相撲大会決勝に4人が参加しますが、その4人を選抜するために、昨日は練習会を行い、今日は予選会です。ばらぐみのすもうと違い、必ず勝敗がつきます。取組前には、「負ける人もいるけど、悔しかったら泣いてもいいよ、勝ててうれしかったら喜んでいいよ。でも、すぐにみんなの応援ができるようになってね」と話がありました。ぼたんぐみ33人のトーナメント戦でベスト4が揃いました。

1月9日(木)レッツ・トライ・クッキングⅢ

2020/01/09

 年長が「レッツ・トライ・クッキング」の3回目に挑戦しました。給食献立表「ハーイ!おひるだよ!」の今日の欄には「年長さんのポークカレー」とあります。エプロン、三角巾、マスクを付けて、手洗い、消毒をしてから、カレー材料のにんじんを切って、玉ねぎの皮むきをしました。みんなが食べる給食なので、美味しくなるよう願いを込めて仕事しました。家での手伝いもどんどんできるようになっています。

 アルバム「レッツ・トライ・クッキングⅢ」もご覧ください。

1月8日(水)ばらぐみの一月場所

2020/01/08

 大相撲の一月場所は12日からですが、ばらぐみでは、1歳児の取組が行われていました。行司兼呼出が名前を呼んで、土俵に出てきてもなかなか相撲になりませんが、中には四股やそんきょの雰囲気を出して、立ち会う姿もありました。しかし、そこは1歳児、立ち上がってそのまま土俵を下りてしまったり、一度軽く組み合うと離れてしまったりします。押し相撲が中心で、勝負があった決まり手は全て押し出しですが、勝敗にはこだわりません。0歳児の熱心な応援も受けて、初めての相撲やってみました。

1月7日(火)「わくわくちゃれんじ運動あそび教室」

2020/01/07

 『子どもたちが「身体を動かして遊ぶことが楽しい」と感じ、自発的に身体を動かして遊ぶようになり「健康の基礎となる身体づくり」「基礎的な運動能力の獲得」を目指すとともに保育士の運動への理解を深める』を目的として、市と長岡地域定住自立圏スポーツ振興部会の主催で、「わくわくちゃれんじ運動あそび」が行われています。すみれ保育園では、「運動あそび」と「リズムあそび」から「リズムあそび」を選択して、NPO法人見附市総合地域スポーツクラブから講師を派遣していただきました。年長が活動した後、参加した職員は講師を囲んで、保育園での運動について研修を深めることができました。

1月7日(火)1月の玄関

2020/01/07

 令和2年1月の玄関装飾の担当は年少です。つくしぐみとさくらぐみは今年の干支、ねずみを作って飾りました。子どもたちは赤色と青色の画用紙を切って、ねずみの体と顔を作りました。顔には目や鼻、口を描いて体の部分に貼り、耳も描き入れて貼りました。可愛い33匹のねずみが並んでいますので、来園の際にご覧ください。

1月6日(月)新年最初の「おあつまり」

2020/01/06

 新しい年を迎えました。本年もよろしくお願いいたします。

 年末、年始の休みも終わり、久しぶりに友だちと会うことができ、みんなうれしそうな笑顔です。令和2年、最初の「おあつまり」を行いました。いつものように「あさのうた」を歌い、新年のあいさつをしました。園長からは「新しい年がきました、今年もみんなで楽しい保育園にしましょう」と話がありました。その後、保育園からの年賀状に描かれていいた動物を思い出しながら、「十二支のはじまり」の話を聞きました。最後は、みんなで元気よく「パプリカ」を歌いながら踊りました。