土曜日の音楽発表会に向けて、合唱の全体練習を行いました。全員合唱の後、まず、ばらぐみ、ぼたんぐみが「わらいごえっていいな」を歌い、お姉さん、お兄さんから聞いてもらいました(写真はぼたんぐみが前にいますが、当日はばらぐみを前にして歌います)。続いて、さくらぐみの「もりのファミリーレストラン」、年中の「ぼよよん行進曲」、年長の「Edelweiss」、「四季メドレー」「たいせつなともだち」と発表して、みんなから聞いてもらいました。曲の後には大きな拍手をもらって、本番に向けての意欲も高まりました。
2月お誕生会の今日の給食は「なめたけご飯」「ジャーマンポテト」「ブロッコリーおかか和え」「肉団子のスープ」で、デザートには「お米のババロア」がつきました。おやつは「乳酸菌飲料」と「ソフトケーキ」です。各お部屋でもみんなでお祝いして、美味しくいただきました。お誕生日おめでとう。
年長4人、年中2人、さくらぐみ2人、ぼたんぐみ1人、ばらぐみ1歳児1人、0歳児1人の11人が2月生まれです。1月のお誕生会にお休みした1人と一緒に12人のお誕生会を行いました。会に先だって、今日から2週間の保育実習を行う実習生の自己紹介がありました。自分の名前のクイズ形式での紹介に子どもたちも大喜びしました。お誕生会の今回のお祝いの出し物は、すみれぐみが担当で、代表によるマジックと「だれにだってお誕生日」の歌のプレゼントでした。みんな楽しみながらお祝いできました。
アルバム「2月お誕生会」もご覧ください。
今日の音楽レッスン「ぽっぷん・あわー」では、まず、音楽発表会で発表する全員合唱の指導をしてもらいました。その後、講師の先生から各部屋をまわってもらい、それぞれの学年の合唱について指導してもらいました。さくらぐみは、♪ もりの おおきな くぬぎのきはね もりの ファミリーレストラン ♪と歌い出す「もりのファミリーレストラン」を発表します。講師の先生に大きな声で披露してから、指導してもらいました。本番まで1週間、練習が続きます。
年長さんが音楽発表会の会場「アルカデイア」でリハーサルをしてきました。新潟保育園との合同練習で、新潟保育園の年長さんを前にして、全員がステージ上に整列しました。まず「四季メドレー ♪ 春がきた〜浜辺の歌〜赤とんぼ〜雪 ?」と「たいせつなともだち」の2曲を一緒に歌いました。その後のプログラムに沿って「おわりのことば」「退場」の練習をしてきました。やや緊張もしましたが、当日の雰囲気を少し味わってきました。
昨日は終日雪が降っていましたが、今日は朝から青空が広がりました。天気予報によれば、今後はこれまでのような雪の降り方はせず、天候も少し落ち着くようで、ほっとしています。毎日の非常口の除雪作業も必要なくなるとよいのですが…。園庭の積雪を測ってみたら、140cmでした。雪に囲まれた園舎ですが、子どもたちは元気に活動しています。
♪どんなたいへんなことがおきたって きみのあしのそのしたには とてもとてもじょうぶな「ばね」がついているんだぜ♪年中さんが音楽発表会で合唱する「ぼよよん行進曲」の歌い出しです。合奏練習の前に大きな声で歌いました。♪ぼよよ〜んとそらへとびあがってみよう♪と歌い、元気の出る歌詞を元気に歌います。
年長さんは、音楽発表会で「彼こそが海賊(パイレーツ・オブ・カリビアン)より」と「コンドルは飛んでいく」の2曲を演奏します。写真は「彼こそが海賊(パイレーツ・オブ・カリビアン)より」の練習の様子です。曲がスタートした前半部分では、「ウッ!不協和音(?)」と感じたのですが、演奏が進むにつれて、音も合ってきました。当日までの練習で仕上がって行きます。
見附の積雪の記録は確認していませんが、きっと「何十年ぶり」の大雪だと思います。今日も朝から降っていますが、園の中の子どもたちは元気いっぱい。朝の「自由遊び」の時間にも、あちこちから楽しそうな声が響いています。それらの声に後押しされてか、ヒヤシンスが花開きました。クロッカスも何本か黄色の花を付けていましたが、華やかなヒヤシンスの開花です。春も少しずつ近付いて来てくれているようです。
毎日の雪で、職員も朝早く家を出て出勤する日が続いています。職員や来客用駐車場の雪かきや玄関前の除雪など朝の仕事が一つ増えています。今朝は、交差点で右折しようとしたタクシーが動けなくなり、職員3人で援助に行きました。屋根の雪も相当多くなり、業者にお願いして、さくらぐみ、ぼたんぐみの部屋の屋根の雪下ろしをしてもらいました。下ろされた雪は庇まで届きそうです。
社会福祉法人すみれ福祉会 すみれ保育園
令和6年度のアクセス数 :
27年度からのアクセス数: