来週の豆まき会に向けて、ぼたん組では「鬼のお面」の製作を進めています。これまでに紙皿の淵を絵の具で塗ったり、角のパーツにクレヨンで模様を描いて作業を進めてきました。今日は頭の部分にお花紙を丸めて両面テープに貼っていく作業をしました。先生に呼ばれた子から二人ずつ前に来て作業を開始します。こどもたちは「何色にしようかな・・?」と悩みながらも、嬉しそうに好きな色の紙を手に取り、丸めていきます。
ぼたん組さんに豆まき会について聞いてみると「楽しみ!」「こわくない!」「鬼やっつけるよ!」・・・という声や、「豆をこうやって投げるんだよ!」と鬼の退治の仕方を教えてくれるなど、とても頼もしいこどもたちです。