トピックス

「2022年」の記事

3月8日(火)きくぐみのワークブック学習

2022/03/08

 きくぐみでワークブックを開いて学習していました。りんごやきりん、ぱんだ、しんかんせん等の11個の絵や文字(名前)を見ながら、『おしりに「ん」のつくもの』を探していました。答え合わせをして、次の課題は「おはなしを きこう」です。先生の話を聞いて、ワークブックの2つの絵から当てはまる絵を選びました。真剣な眼差しで課題に取り組み「できた-」の声はうれしそうで、ちょっと得意そうでした。

3月7日(月)きくぐみの自由遊び

2022/03/07

 きくぐみでは、製作活動が終わって自由遊びの時間になっていました。女の子は机上で粘土遊びをしている子が多く、男の子の多くは後の床でブロック遊びをしていました。どちらからも楽しそうな声が声が聞こえてきました。

 トピックスでコロナ感染の状況をお知らせしていましたが、掲載しないで欲しいという声もいただいたので、この場所でのお知らせはいたしません。保育園玄関では、感染状況をお知らせしています。

3月4日(金)3月の玄関

2022/03/04

 3月の玄関の壁面には、年長の顔写真が掲示されました。「みんな なかよし」の文字の周りに33人の卒園児の写真が並びました。今年度の卒園児の進学先は7校、それぞれの学校に分かれていくまでもう少し、保育園での成長を確かめながら、まとめの活動になります。来園の際には、成長したこどもたちの素敵な笑顔をご覧ください。

 昨日は、家族感染の濃厚接触者として陽性1名の連絡がありました。

3月3日(木)ひなまつりの給食

2022/03/03

 3月3日、ひなまつりの給食は、「ひなまつりちらし」「えびカツ」「ブロッコリー菜の花あえ」「すまし汁」です。「美味しいー」「特に美味しい」といった感想を聞かせてもらいました。デザートは「三色花ゼリー 」、ひなまつりに飾る「ひしもちみたい」と大人気でした。午後のおやつは「ぶどうジュース」と「ひなせんべい」です。

3月3日(木)ぼたんぐみのひなまつり

2022/03/03

 計画していたひなまつり会ができななかったので、今年は各部屋でそれぞれひなまつり。ぼたんぐみでは、3人の欠席(家族感染の濃厚接触者2、他の理由での欠席1)ですが、「ひなまつりクイズ大会」を行っていました。ひなまつりの話や「うれしいひなまつり」の歌を参考にして、「ひなまつりは、男の子、女の子どちらのおまつりでしょうか」「桃の花、チューリップ、どちらの花を飾るでしょうか」等の問題を考えていました。先生は正解に誘導したいのですが、なかなか思うような状況になりません。子どもたちは、元気よく手を挙げて楽しそうでした。

 昨日は、陽性になったという連絡はありませんでした。

3月1日(火)ばらぐみの読み聞かせ

2022/03/01

 ばらぐみでは、コロナウィルスの感染、自宅待機での欠席が5名、他の理由での欠席が2名でした。いつもより少し少ない子どもたちですが、3冊の絵本「ごぶごぶ ごぼごぼ」「ちょこんちゃん」「おにのパンツ」を読んでもらいました。熱心に聞いた後、「おにのパンツ」から、節分での「段ボール箱鬼」が怖かったという話になりました。

 

2月28日(月)活動を再開しました

2022/02/28

 コロナウィルス感染による休園で、皆様にご心配、ご迷惑をおかけしました。年中、年長は8日間、年少以下の子どもたちは9日間の間隔が空いて、久しぶりの登園となりました。マスクの着用をお願いし、機会ある毎に消毒しながら、活動を再開しました。その活動にも制限がかかりますが、これまでと形は変わっても、できる範囲で体験させたいと考えています。年少以下の部屋は、向かい合いの机ですので、間につい立てをを置きました。つい立てを倒したりするようなこともなく、いつもと同じように美味しく食べることができました。

2月25日(金) 28日(月)から再開

2022/02/25

 この度は、当園職員の新型コロナウィルス感染により、保護者の皆様をはじめ多くの皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしました。謹んでお詫び申し上げます。

 20日(日)から27日(日)までを休園とし、19日(土)から23日(水)には、園内すべての保育室、廊下、玄関、トイレ、子どもが使う玩具・本等について一つ一つ消毒を行いました。全ての陽性者は回復方向、または症状がなくなっています。特に子どもたちは、幸いにも無症状、軽症で済み、元気で過ごしていると連絡をいただいています。

 28日(月)から保育業務を再開いたします。まだ登園できない園児、職員もおりますが、感染対策を十分に行いながら、活動を開始したいと思います。

2月19日(土)年中・年長の音楽発表会

2022/02/19

 例年、見附市文化ホールアルカディアで行っていた音楽発表会ですが、コロナにより、保育園での開催としました。年中の発表、年長の発表に分け、お家の方からは1名の参観という制限のもとでの開催です。子どもたちは練習を重ねて今日を迎え、練習の成果を十分に発揮して発表しました。様々な活動を通して成長してきた子どもたちの姿を見ていただけたものと思います。

 アルバム「年中・年長の音楽発表会」もご覧ください。

2月18日(金)年少未満児も最後の練習

2022/02/18

 2月21日(月)に交流音楽会を行う、年少、未満児(ぼたんぐみ、ばらぐみ)も今日が最後の練習です。年少さくらぐみが歌う曲は「きみイロ」です。♪ まっかなたいよう おはようさん きょうも せかいがイロもって あおいおそらに しろいくも  みどりがゆれる」と歌います。残念ながら、お家の方からはお出でいただけませんが、子どもたちは一生懸命に練習して発表します。