トピックス

「2022年」の記事

1月11日(火)新年最初の「ぽっぷん・あわー」

2022/01/11

 今日は2022年最初の「ぽっぷん・あわー」でした。年中は2クラス合同で活動し、年長はすみれぐみ、ゆりぐみの順にそれぞれ活動しました。年長は、♪ あたま かた ひざ あし と て ♪と歌いながら体を動かしたり、「こおっちゃう」を歌いながら体を動かしたりしました。「ゆき」では、歌詞に“振り”を付けてもらい、みんなで踊りながら歌いました。ケンステップを使い「くまさん くまさん」を歌いながら体を動かしたり、「ビビディ・バビディ・ブー」の曲に合わせてスキップして、ジャンケンをし、勝った人が負けていた人を助ける「お助けジャンケン」をしたりしました。

1月7日(金)新年の玄関作品

2022/01/07

 寅年1月の玄関には、さくらぐみの作品「トラの凧」が並んでいます。凧の体の部分には、障子紙を絵の具で染めて貼りました。顔の縞模様は絵の具で描いて、口や目はペンで描きました。凧の尾の部分は、柄折り紙を自分で選んで、切って貼りました。35個の「トラの凧」が、 1月末まで玄関の壁に上がっています。来園の際にご覧ください。

1月6日(木)新年最初の「Jump!Jump!」

2022/01/06

 2022年最初の「Jump!Jump!」は年中で、きくぐみ、たけぐみの順に活動しました。柔軟体操の後、片足跳びや動物歩き、ボートこぎ等で体を温めました。その後は、マットを使って前転の練習をして、最後は縄跳び、前回し跳びの指導をしてもらいました。いつものように楽しそうな声、笑い声も絶えない「Jump!Jump!」でした。

1月5日(水)年少初めての縄跳び

2022/01/05

 子どもたちの縄跳びの効果については、「体幹の強化」「リズム感が養える」「心肺機能の向上」「向上心が強くなる」等が言われていますが、「学力向上」についての研究も報告されています。保育園でも「なわとびがんばりカード」を作って、年少から年長まで縄跳びの活動に取り組んでいます。今日、年少さくらぐみが初めて縄跳びに挑戦しました。これから時間を見つけて練習し、頑張りカードの進級を目指します。

1月4日(火)新年の「おあつまり」

2022/01/04

 新しい年を迎えました。本年もよろしくお願いいたします。新年1日目、「おあつまり」を行いました。みんなで新年のあいさつをした後、園長から年末に話した「あ・い・う・え・お」についての確認の話があり、他の2人の職員と長さの違うパイプで床をたたいて演奏し、曲名を当てるクイズが出されました。次に、13日(木)、14日(金)に計画されている「新年お楽しみ会」の「けんだま、だるまおとし」「こま」「はごいた」「ふくわらい」「すごろく」「ぱんやさん」についての説明がありました。そして、最後はダンスで体を動かし、終了しました。

 アルバム「新年のおあつまり」もご覧ください。