すみれ保育園のトピックスをお届けします。
今年の節分は2月3日、保育園では1日早い「豆まき会」を行いました。まず、それぞれのクラスで製作した鬼のお面やかんむりを付けてなかよしルームに集合しました。節分の由来の話を聞いて、4問の節分クイズに答えました。みんなで「鬼のパンツ」を歌って、「段ボール鬼」への豆まきです。アレルギーや豆を鼻に入れてしまう等の事故防止のため、投げるのはカラーボール、ペットボトルキャップ等です。つぼみぐみから順番に「段ボール鬼」退治をしました。未満児が部屋に戻った後、「赤鬼」「緑鬼」が登場、みんな逃げ回りながら「豆」を投げて、退治をしました。その後、「段ボール鬼」と記念撮影をしました。
アルバム「豆まき会」もご覧ください・
新潟県米消費拡大推進協議会(事務局:JA新潟中央会)の「令和5年度シャカシャカおにぎりづくり企画」に応募しました。保育園では、レッツ・トライ・クッキングで年長が「フルフルおにぎり」を経験しているので、今日は年中で行いました。JAから、お米、おにぎり作りセット(紙コップ、輪ゴム、クレラップミニ)をいただき、給食室から、ふりかけ、海苔を準備してもらいました。大きな紙コップに、ふりかけ半分、ご飯、ふりかけ半分を入れて、小さな紙コップでふた(保育園方式です。JAは、ラップを輪ゴムでふた)をして、シャカシャカ振っておにぎりを作りました。これに海苔を巻いて給食の時間に美味しく食べました。
アルバム『年中の「シャカシャカおにぎりづくり」』もご覧ください。