トピックス

「2024年」の記事

7月16日(火) ゆり組 わくわくエンジョイアート

2024/07/16

 本日のわくわくエンジョイアートは「フロッタージュ」という技法に挑戦しました。「フロッタージュ」とは・・紙の上から色鉛筆やクレヨンで優しくこすることで、下にあるものの形が浮かび上がってくるという技法です。片段ボールや気泡緩衝材(プチプチ)など様々な素材や形のもの上に紙を置いて、クレヨンや色鉛筆でこすっていきます。浮かび上がった様々な模様をハサミで切り取って、画用紙に貼り付け、貼り絵にしていきます。魚やお家、動物など可愛い作品が出来上がりました。明日はすみれ組が活動します。

 アルバム「ゆり組 わくわくエンジョイアート」をご覧ください。

7月12日(金) きく組 「つるなしインゲン」の収穫

2024/07/12

 きく組が栽培している「つるなしインゲン」が食べ頃に育ったので、本日みんなで収穫しました。先生から説明を受けたあと、グループごとに前に出て一人ひとりがハサミで切って収穫しました。「大きくて長い物を探そう」とみんなで選びながら収穫しました。水やりをして愛情たっぷりお世話をしてきたインゲンですから、大量収穫にみんな大喜びです。収穫後は給食室で調理してもらい本日の給食で追加メニュー「つるなしインゲンのごまあえ」としていただきました。自分たちで育てた野菜は一味違うようで、感想を聞くと・・・「甘かった!」「おいしい!」「ぜんぶ食べたよ!」と大好評でした。

7月12日(金) 年長組 レッツトライクッキングⅣ

2024/07/12

 本日はレッツトライクッキング4回目「カルピスポンチ」作りです。じめじめと蒸し暑いこの時期にはぴったり、さっぱりのデザートですね。いつものように手洗いを済ませ、給食の先生から作り方の説明と「〇〇ポンチ」の由来を聞いたり、絵本「へんしん へんしん フルーツポンチ」を読んでもらいます。手の消毒をしたあとグループに分かれ、みんなで協力しながら材料の果物と寒天、カルピスを順番に入れて混ぜていきます。それぞれの器に盛り分けて完成!おやつの時間に食べました。「おいしい!」「かんたん!」などいろんな感想を聞けました。簡単なのでご家庭でも「レッツトライ」してみてはいかがでしょうか。本日は見附西中学校の生徒の職場体験が重なったため、中学生のお兄さん、お姉さんにも手伝ってもらい一緒にいただきました。

 アルバム「レッツトライクッキングⅣ」もご覧ください。

7月11日(木) さくら組 ワークブック

2024/07/11

 当園の3歳以上児クラスは各学年、年齢に応じた知育ワークに取り組んでいます。これらの活動は「知識」「図形」「量」・・など、幅広い学びを体験し、「聞く力」「見る力」「考える力」「表現する力」の基礎を養うことを目的としています。今日、さくら組は知育ワーク「はじめてのワークブック」に取り組みました。内容は乗り物の絵が穴埋めになっていて、そこに合う絵柄のシールを貼って絵を完成させるというものです。先生の説明を聞いてから作業開始。車体の色や窓、タイヤなどの位置関係を見比べながらシールを選び、貼る向きを調整する子どもたち。「これはタイヤだ!」「小さい窓があるから飛行機だ!」など自分の発見や気付きに喜びながら、夢中で取り組んでいました。完成したら、先生に見てもらい「よくできました」のスタンプを押してもらって終了です。

7月10日(水) つくし組 粘土あそび

2024/07/10

 つくし組の本日の活動は粘土遊びです。何を作ろうかとワクワクで粘土板とヘラを用意する子どもたち。「パンケーキ」「きびだんご」「うさぎ」「ハンバーガー」・・など様々なのものを作っては「せんせい!できたよ!みてみて!」とたくさんのお友だちが嬉しそうに見せてくれました。時間をかけて一つのものをじっくりと作り上げる子、次々に浮かんだアイデアに沿って作りたいものをたくさん作る子など、それぞれのペースで楽しんでいます。子どもたちの豊かな想像力と表現力を見ることができた一場面でした。写真は「パンケーキ」です。

7月9日(火) きく組 室内遊び

2024/07/09

 きく組はお部屋で「転がしドッヂボール」をして遊びました。最近、きく組の中でブームになっているボールを投げずに転がして相手に当てるドッヂボールです。チーム戦なのでみんなで協力しなければ勝てません。試合の様子を見てみると、きく組の子どもたちは自陣にボールが来ると、まだ投げてない人を探して優先的に投げさせてあげるなど、友だちを気遣う姿がたくさん見られました。また、勝った喜びや負けた悔しさをみんなで共有していくことで、友だち同士の絆や信頼関係も徐々に深まってきています。

7月8日(月) 職員の救命講習会

2024/07/08

 当園では、毎年この時期に職員による「救命講習会」を実施しています。大切なお子様の命をお預かりする仕事ですので、緊急時に適切かつ迅速な対応がとれるよう、応急手当普及員資格者からの指導をもとに、「心肺蘇生法」「AĒDの取り扱い」「異物除去」を中心に実技研修を行い理解を深めました。講習は今日と明日、午睡や夕方の時間を利用して行います。

7月8日(月) ばら組 運動遊び

2024/07/08

 梅雨入りで外遊びが難しいこの時期ですが、ばら組はなかよしルームで身体を動かして遊びました。積み木で段差をつけたマットの上をハイハイや腹ばいで渡っていく子、積み木1段の上からジャンプして無事着地、得意気な表情を見せる子、他にも段差のあるマットを登ったり降りたり、フラフープをくぐってみたり・・・様々です。慎重に少しずつ前に進む子、勢いよく進む子、自分のペース・やり方でじっくりと遊ぶ様子が見られました。怪我が起きないよう注意を払いながら、子どもたちの「やってみよう」を大切に温かく見守っています。

7月5日(金) たなばた特別献立

2024/07/05

 本日はたなばた特別献立、メニューは「七夕そうめん」「お星さまハンバーグ」「ブロッコリー」、デザートは「七夕ゼリー」でした。「そうめん」は子どもたちに大人気なようで、どのクラスからも「おいしかった!」「また食べたい!」などと嬉しい声が聞けました。暑い日でしたので、冷たくさっぱりとした「そうめん」に箸がどんどん進みます。午後のおやつは「牛乳」と「きらきら星のパフ」です。日曜日はいよいよ七夕。素敵な1日に、そして子どもたちの「願い」が叶いますように・・・。

7月5日(金) 鼓笛演奏発表会

2024/07/05

 3日より順延していた「鼓笛演奏発表会」ですが、天候にも恵まれ本日開催することができました。子どもたちは大好きなお家の方に「かっこいいところを見てもらおう!」と、お友だちと力を合わせて一生懸命に取り組んできました。たくさんの保護者の皆様においでいただき、自分たちの頑張りを観ていただけたことは、子どもたちにとってとても貴重な経験であり、大きな自信に繋がったのではないかと思います。保護者の皆様には、日程調整で大変ご迷惑をお掛けいたしました。ご理解とご協力をいただけましたこと、またご多用の中お越しいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。本日はありがとうございました。