すみれ保育園のトピックスをお届けします。
ばらぐみ0歳児がボールハウスを楽しみました。まず、ハウスがセットされたところで大喜び、ハウスに走り込む子もいます。次に小さなボールが上からシャワーのように落ちてくると歓声が上がります。最後に大きなボールも入ってきました。小さなお部屋のなかでボールプールの感触を楽しみ、みんな大喜びでした。
ぼたんぐみの教室では、クリスマスツリーの製作が行われていました。緑色、黄緑色の折り紙を三角に折って、木の幹が貼られた製作帳に貼っていきます。三角に折った折り紙の向きを間違えないように、製作帳からはみ出さないように、貼る時に注意することも良く聞きます。腕まくりをして、糊を袖口に付けないように注意して貼りました。後日お星様や他の飾りも貼りますが、今日はここまで。みんな上手にできました。
12月お誕生会の今日の給食は「わかめごはん」「えびカツ」クリスマスカラーの「マセドアンサラダ」パスタスープ」「ホワイトミニ」でした。おやつは「パリパリポテト」と「オレンジジュース」でした。お誕生日おめでとう!
12月生まれは、ばらぐみ0歳児2人、1歳児1人、ぼたんぐみ3人、さくらぐみ2人、たけぐみ1人、きくぐみ1人の計10人でした(年長さんには12月生まれがいませんでした)。11月生まれで、お誕生会に参加できなかった2人を含めてお誕生会を行いました。今日のお祝いの出し物は、年長さんが担当で、手遊び「5つのメロンパン」をみんなでやり、次に、パネルに貼られた家の中にどんな動物がいるかを考える、クイズ「きれいなお窓」で楽しみました。
アルバム「12月お誕生会」もご覧ください。
年長さんがレッツ・トライ・クッキングの3回目を行いました。身支度、手洗をすませて、「クリスマスデコレーション」に挑戦しました。ロールケーキ(スイスロール)にホイップクリームをのせて、メレンゲのサンタクロースや雪だるま、ブーツなど6種類から2つ選んで飾りました。2種の飾りシュガーをパラパラと置いて、スティックで飾って完成です。少し早いクリスマス気分、みんなで美味しくいただきました。
アルバム「レッツ・トライ・クッキング?」もご覧ください。
作品展が終わってから、年長、年中さんで縄跳びの練習が始まっています。さくらぐみは縄跳びの縄の準備ができてからスタートします。年中さんは昨年から練習しているので慣れたもので自分でどんどん練習していきます。練習している途中で順番に指名され、先生から数えてもらい、縄跳びカードの「検定」に挑戦しています。今日の年中さんの「前とび」の最高記録は65回でした。
「入れて」「いいよ」という声が聞こえます。朝早く登園してきた子が、ソフトブロックを積んで遊んでいるところに登園してきた子が一緒に遊び始めるところです。ブロックを並べた子に「何を作ったの?」と聞いたら「迷路だよ」と教えてくれました。迷路遊びの仲間が「入れて」「いいよ」という声と共に増えていきました。
玄関正面の壁面の飾りが変わりました。年中さんが製作した「雪の妖精」と「雪の結晶」が飾られています。雪の妖精は折り紙を折って顔を描いて貼り、着ている物に柄を付けました。妖精の腕は折り紙に下書きしてはさみで切り取り貼りました。雪の結晶は銀色の折り紙を折って、自分が切り取りたい部分にはさみを入れて開いて作りました。妖精も結晶もそれぞれ個性あふれるものになりました。2017年最後の壁飾り、来園の際にご覧ください。
作品展が終わり、展示作品を撤去し、会場の後片付けをしました。ばらぐみ以外の子どもたちは、登園した順に自分の作品を自分の部屋まで運びました。自分の作品を見つけ、そっと運んで行く様子から、自分の作品を大切に思っている様子が分かります。ばらぐみ1歳児のお部屋では、クレヨンでのお絵描きをやっていました。「何を描いているの?」と聞くと「顔」「ママ」と応えてくれる子もいました。早くも来年度の作品展に向けての準備がスタートしています。
作品展当日になりました。8時30分から開始しましたが、その時刻から多くの方から来園していただきました。9時から年長さんがお店を開き、20分交代で全員が店員さんになりました。「いらっしゃい、いらっしゃい」の大きなかけ声で、手製の「キーホルダー」と「しおり」を販売しました。多くの方々からご協力していただき、10時30分頃には完売することができました。
アルバム「作品展? ?」もご覧ください。
社会福祉法人すみれ福祉会 すみれ保育園
令和6年度のアクセス数 :
27年度からのアクセス数: