トピックス

すみれ保育園のトピックスをお届けします。

5月10日(水)白いボタンも咲きました

2017/05/10

 ボタンの花は2鉢いただいていました。白い花のボタンも少し遅れて花開きました。玄関脇に置きましたが、子どもたちからも「白い花も咲いた」と見てもらっています。世話の少ない中、頑張ってきたボタンもきっと喜んでいるものと思います。

5月8日(月)ボタンの花が咲きました。

2017/05/08

 ボタンの花が咲きました。27年度末卒園児の保護者の方からいただいたものです。いただいたばかりの年はきちんときれいな花を咲かせてくれました。その後、世話の仕方も分からないまま、一冬越えました。ボタンも途方に暮れていたものと思いますが、頑張って花を咲かせてくれました。ボタンの力強さに感謝です。

5月8日(月)ニンジンの種蒔き

2017/05/08

 年少児、さくらぐみさんはニンジンの種を蒔きました。“種蒔き”の説明を聞いて、6グループに分かれてそれぞれプランターの周りに集まります。ニンジンの種をもらって、中心に引かれた溝の中にパラパラと落としました。その上に土のお布団を掛けて、ジョロで水をあげて作業終了です。6つのプランターに1袋の種を蒔いたので、間引くのが大変なほど発芽しそうです。

 

 

5月8日(月)枝豆植え

2017/05/08

 風の強い中でしたが、年中さんが枝豆の苗を植えました。まず、苗植えの説明を聞いて、2人でプランターの前に移動します。プランターの半分の中心に“移植ごて”で自分の苗を植える穴を開けます。苗をポットから外して穴に入れ、周りの土を寄せました。最後に小さなジョロで水をやって作業終了です。「美味しい枝豆にな〜れ!」という声も聞かれました。

5月2日(火)こどもの日献立

2017/05/02

 5月5日のこどもの日を前に、今日の給食は「こどものひこんだて」でした。メニューは「ジャムパン」「鯉のぼりハンバーグ」「コールスローサラダ」「コーンポタージュ」「こどものひデザート」でした。「鯉のぼりハンバーグ」がお皿の中でしっかりと泳いでいるように思えます。おやつにはクリームブッセが出ました。5日が楽しいこどもの日になりますように。

5月2日(火)アサガオの種蒔き

2017/05/02

 年長さんは、今年もアサガオを育て、観察しながら絵日記を描くことに挑戦します。「巨大輪あさがお 暁の混合」という種を購入してきました。プランターに土を入れて、アサガオの種を3粒蒔いて、水やりをしました。プランターへの土入れ作業では、「楽しみ」「楽しい」といった声も聞こえました。きっときれいな花を咲かせてくれると思います。種採りまで世話が続きます。

5月1日(月)玄関の壁の装飾

2017/05/01

 玄関の壁の5月の装飾は、年長さんが担当しました。子どもたち一人一人がそれぞれの列車に乗って走っている様子が描かれています。乗っている列車の部分には“はじき絵”を作りました。ハサミを使って手と顔を切り出して、顔には目や鼻、口を書き入れ、体の部分に貼りました。折り紙をちぎって貼って髪の毛としました。32人の個性的な作品が並びましたので、ご覧ください。

4月28日(金)絵本贈呈式

2017/04/28

 見附市では、子どもの成長に合わせ読んでほしい本として「見附の子どもの本」のリストを作成しています。平成20年に作成した乳幼児向け絵本リスト100に、5冊を追加したということで、 寄贈していただきました。ばら、ぼたんぐみが参加して、市図書館の方から読み聞かせをしていただき、5人の代表がこども課の方から本を手渡していただきました。大切にして本をいっぱい読みます。

4月 27日(木)鯉のぼり

2017/04/27

 みんなで「鯉のぼり」を作りました。写真は年中・年長さんの作品で、兜を折って貼ったり、顔を描いて貼ったりしました。他のクラスの作品は顔写真付きで、年齢によってシールをはったり、スタンプを押したりして完成させました。今日持ち帰りますので、楽しみにしてください。

4月27日(木)「おあつまり」

2017/04/27

 ばらぐみ、ぼたんぐみさんも参加して、全員揃った最初の「おあつまり」を行いました。いつものように「おはよう」の歌でスタートし、元気に「おべんとバス」を歌いました。次に折りたたみシアター「ごちそう鯉のぼり」を見ました。赤や紫、緑や黄色などの鯉のぼりがどんなごちそうを食べたか当てるゲームで、みんな大いに楽しみました。最後は「おばけにんじゃのドロンドロンドロン」の音楽に合わせて踊りながら、肩や腹、お尻などから手裏剣をシュッシュッシュッと投げる真似をして体を動かしました。