すみれ保育園のトピックスをお届けします。
ばらぐみ1歳児1人、ぼたんぐみ2人、さくらぐみ2人、きくぐみ4人、たけぐみ2人、すみれぐみ2人、ゆりぐみ3人の計16人が3月生まれです。10月生まれ27人、4月生まれが20人で、6月生まれと同じ16人が3月生まれでした。3番目に人数が多い「3月お誕生会」を行いました。今日のお祝いの出し物は先生の担当で、ミニパネルシアター「こぶたぬきつねこ」とパネルシアター「ふしぎなたまご」を見せてもらいました。
アルバム「3月お誕生会」もご覧ください。
3月21日(火)に「お別れ会」を予定しています。第1部では、年長さんが、おじいちゃん、おばあちゃんに自分の特技を披露します。鉄棒か跳び箱のいずれかの技と、もう一つ、縄跳びやダンス、ピアニカ演奏など自分で選択した技を披露します。今日はそのリハーサルを行い、年中さんにも見てもらいました。「お別れ会」第2部は、在園児とのお別れの会になります。
音楽発表会が終わってから、天気の良い日には外に出て雪遊びを楽しんできました。雪がなくなって「今シーズンはもう終わりかな」と思われた時もありましたが、その後、降雪があって、今日まで楽しむことができました。今日の午前中に、年中さんは前の公園に、さくらぐみ、ぼたんぐみさんは園庭に出て、今シーズン最後の雪遊びを楽しみました。年長さんは午後から前の公園に出て、保育園生活最後の雪遊びを楽しみました。
今日の「ぽっぷん・あわー」には年長さんのお家の方からも参加してもらい、年長さんが卒園式で歌う「夢わかば」の練習をしている様子を見てもらいました。練習している歌声を聞きながら、子供たちの成長ぶりに感動を隠せないようでした。その後、年長さんの「夢わかば」のアンサーソング「花咲かす」を歌う練習をしました。お家の方は家でも練習をしていますので、当日は全員のすばらしい歌声になると思います。
前の公園の雪もなくなって、園庭に残っていた雪の上で遊んで、行く冬を惜しんでいました。ところが、昨日と昨晩の雪で冬が帰ってきました。最初に年長さんが公園に飛び出して、そり遊び、雪だるま作りと大いに雪を楽しみました。年長さんが帰って来ると、次は年中さんが飛び出して行きました。
ばらぐみの部屋をのぞいたら、1歳児が集まって何やらやっています。大きな紙の前に座って、水を付けた手で紙に手形をつけていて、部屋に入ってみると「ねえねえ見て」「見て、見て」と声を掛けられました。手形の後は筆が現れて、水を付けた筆で自由な落書きが始まりました。水が乾くと描いたものが消えてしまうので、何回でも楽しめます。
昨日(3月6日)、平成28年度第2回すみれ会役員会が開かれました。事務局から会務、決算について報告され、監査委員から会計監査の結果が報告されました。その後、「卒園式の運営」や「その他」についてが議題とされ、和やかな雰囲気の中で会が進みました。3月に入り、28年度活動も残すところ少しとなりました。
雪遊びを楽しんできましたが、いよいよ雪も残り少なくなりました。前の公園のお山の雪はすっかり無くなってしまい、さくらぐみの今日の外遊びは園庭です。園庭の端に少し残った雪の上にみんな集まり、雪を感じながら楽しく遊びました。冬が少しずつ遠のき、春が少しずつ近づいています。
子供たちは外遊びが大好き、もちろん雪遊びも大好きです。園庭、前の公園の雪も少なくなってきましたので、雪と遊べる機会も残りわずかとなりました。今日の午前中は曇天でしたが、残り少ない機会を求めてみんな外へ出ました。ぼたんぐみは今まで園庭で遊んでいましたが、今日は前の公園に出かけました。雪が少し残る公園のお山に一人で登ったり、下りたりするのは少し大変ですが、楽しそうな声があふれていました。
「ひな祭り会」の今日の給食は「ゆかりごはん」「エビ天ぷら」「ブロッコリーとコーンのサラダ」「すまし汁」「ひなまつりデザート」でした。「ひな祭り会」で「おひな様、おだいり様はだーれだ」のゲームでは大いに盛り上がり、給食も美味しくいただきました。おやつには、「すぽろん」「ひなあられ」が出ました。ごちそうさまでした。
社会福祉法人すみれ福祉会 すみれ保育園
令和6年度のアクセス数 :
27年度からのアクセス数: