トピックス

すみれ保育園のトピックスをお届けします。

12月9日(金)作品展会場飾り製作

2016/12/09

 年長さんは、♪いちねんせいなったら♪を選曲して、紙粘土で自分の顔をつくり、名札に1年生になって頑張りたいことを書きました。自分が育てたアサガオの花を使って絞り染めに挑戦し、アサガオの観察絵日記も書きました。作品展の展示作品の準備はできたので、今日はガーランドを作りました。袋にワタ、彩色した銀杏を入れ、それをつないで作品展会場を飾ります。

12月8日(木)さくらぐみの共同製作

2016/12/08

 さくらぐみは「あわてんぼうのサンタクロース」をテーマ曲に選択しました。作品展に展示する「手作りリース」と「紙粘土の動物」の準備はできました。今日は、折り紙を三角形、四角形、円、星形に切って、サンタクロースに貼って飾ります。みんな先生の話をよく聞いて、ハサミも上手に使っていました。

12月7日(水)ぼたんぐみの作品づくり 2

2016/12/07

 ぼたんぐみは、「はたらくくるま」をテーマに紙粘土で、自分が選んだ車をつくっています。それとは別にみんなで協力して、大きな車、バスを共同製作します。段ボールの箱に折り紙を貼って土台をつくり、窓からそれぞれの顔がのぞいているバスになるようです。楽しそうなバスが走りそうですので、楽しみにしてください。

12月6日(火)「12月お誕生会」特別献立

2016/12/06

 「12月お誕生会」の今日の給食は「ミルクパン」「煮込みハンバーグ」「マカロニサラダ」「コーンポタージュ」「ももゼリー」でした。おやつには「スポロン」と「「パリパリポテト」が出ました。みんな大喜びで美味しくいただきました。お誕生日おめでとう!

12月6日(火)12月お誕生会

2016/12/06

 12月生まれは、ゆりぐみ2人、すみれぐみ2人、さくらぐみ2人、ぼたんぐみ2人、ばらぐみ1歳児2人、0歳児1人(0歳児は全員1歳になりました)の計11人でした。お祝いの出し物は年長さんが担当で、最初に「くいしんぼうのおばけ」の歌にのって、ヒントの歌詞を聴きながら、冷蔵庫の中から何を取り出したか、当てるゲームを行いました。次に「はたらくくるま」の歌にのって、パネルシアターの舞台に車の絵を貼って、みんなで車の仕事も勉強しました。

アルバム「12月お誕生会」もご覧ください。

12月5日(月)ばらぐみのツリー点灯

2016/12/05

 ばらぐみは、部屋にある小さなクリスマスツリーの点灯式を行いました。?あわてんぼうのサンタクロース、クリスマスまえにやって来た?と歌いながら登場してきた先生が「これからクリスマスツリーを点灯します」と話すとみんなにこにこ顔になりました。ツリーの前に移動して、いよいよ点灯、子供たちからは拍手と「ワ〜」という喜びの声が挙がりました。

12月5日(月)ばらぐみ作品つくり

2016/12/05

 作品展の今年のテーマ「音楽の世界」により、ばらぐみは「ふしぎなポケット」を選曲しました。これを受けて、1歳児は紙粘土でおかしをつくり、0歳児は、クッキーをつくって彩色します。1歳児はさらにビーズのトッピングもします。どんな力作が展示されるか楽しみにしてください。

12月2日(金)12月の玄関壁飾り

2016/12/02

 玄関入って正面の壁の12月の飾り担当は年中さんです。トナカイに引かれたそりに乗ったサンタさんの周りにたくさんの天使がいます。黄色のおはな紙を貼って髪の毛にして顔を描き、デカルコマニーした(彩色した紙を折って、反対側に転写した)洋服を着けてそれぞれの天使をつくりました。来園の折に様々な表情のそれぞれの天使をご覧ください。

12月1日(木)防災広報マラソン

2016/12/01

 「消しましょう その火 その時 その場所で」をスローガンに、第27回防災広報マラソンがやって来ました。年長さん、年中さんが園の東側道路に並び待ち受ける中、消防署の署員の方々が、走りながら大きなかけ声とともにやってきました。年長さん、年中さんにそれぞれお話していただき、集合写真を撮りました。さくらぐみやぼたんぐみ、ばらぐみは園内で応援しました。走り去った後も子供たちの「ガンバレー」の声が響いていました。

 アルバム「防災広報マラソン」もご覧ください。

11月30日(水)見中3年生保育実習

2016/11/30

 見附中学校の3年生1クラスが、家庭科の夏休みの課題で作った絵本と授業で作った手作りおもちゃを持って保育実習にやってきました。手作り絵本の読み聞かせをしてもらった後、ボールやサイコロ、お手玉などの手作りおもちゃで遊んでもらいました。その後は一緒に手遊びをしたり、踊ったり、みんな大喜びでした。最後には、中学生から合唱のプレゼントもありました。