すみれ保育園のトピックスをお届けします。
今日は2月お誕生会、2月生まれは、ばらぐみ2人、ぼたんぐみ4人、さくらぐみ2人、たけぐみ1人、ゆりぐみ3人の計12人です。2人の欠席がありましたので10人を迎えてお祝いをしました。お祝いの出し物は、さくらぐみ、ぼたんぐみの先生の担当で、手遊び「ごほんゆびのはくしゅ」をみんなで楽しんだ後、パネルシアター「はらぺこ あおむし」を見ました。
アルバム「2月お誕生会」もご覧ください。
年長の美術レッスン「わくわく・エンジョイアート」が今年度最後になりました。昨日から『絵画制作「長い絵」ランプシェード作り』の活動をしています。絵本や図鑑を参考にして、トレーシングペーパーに絵を描いたり、絵本等をトレースしたりして、彩色します。描画が完成したら絵を内側にして、三角か四角の筒状にして、ふちを接着したら完成です。中に光源を置いたら絵が浮かびます。最後に、1年間指導していただいた小沼、村上両先生にみんなでお礼を言いました。
音楽発表会が終わり、楽器たちが所定の場所に戻り、空いたステージの上にお雛様が登場しました。早速、ばらぐみの子どもたちが見学にやってきました。お雛様について少し説明してもらった後、♪ あかりをつけましょ ぼんぼりに ♪ が歌いだしの「うれしいひなまつり」を歌ってもらいました。その後は部屋に帰って、折り紙を使ってお雛様の製作に取りかかりました。
アルカディアでの音楽発表会を参観していただき、ありがとうございました。子どもたちは、お家でも褒めてもらえたものと思います。達成感や充実感を味わった子どもたちは、また1つ成長して次の活動に向かいます。アルカディアまでの旅を終えた楽器たちも、これから保育園の定位置に格納されます。大部分の楽器は、次の発表会までの1年間のお休みとなります。
見附市文化ホール「アルカディア」で、1園児に対して4人(+未就園児)までの参観者数でしたが、音楽発表会(すみれ音楽会)を行いました。子どもたちが入れ替わる際には消毒をする必要があり、少し幕間が長くなりましたが、子どもたちの練習の成果をじっくり見て、聞いていただけたものと思います。年長は保育園での最後のステージ、「咲くよ 咲くよ 夢の花」を歌って、順に挨拶をしてステージから降りて行きました。成長した姿も見ていただけたものと思います。
明日は、いよいよ音楽発表会、年長も最後の練習をしました。最後の練習には、つぼみぐみとばらぐみが応援に来てくれて、小さな後輩の応援を受けて、練習にも身が入りました。第2部の最後に登場する年長は、1曲目の「炎」を演奏した後、楽器を交替して「青天を衝け~大河ドラマメインテーマ~」を演奏します。明日は、演奏を楽しみにして、会場にお出でください。
明後日に音楽発表会(すみれ音楽会)を控えて、今日は予行練習を行いました。つぼみぐみ以外の全員がなかよしルームに集まり、司会のナレーションに合わせて、プログラム通りに合唱、合奏を行いました。これまでと雰囲気が少し違うので、ちょっと緊張気味ですが、頑張ろうとする気持ちも大きくなって、良い練習ができたようです。写真は、ばらぐみ、ぼたんぐみで歌う「犬のおまわりさん」です。歌い終わった後は、先輩から大きな拍手をもらいました。
音楽発表会で、年長は、 ♪ 泣いていいんだよ そんな一言に僕は救われたんだよ ほんとにありがとう ♪ と歌う「虹」を歌います。大人っぽく、少し難しい曲ですが、一生懸命に練習してきました。プログラムの1番目、令和4年度音楽発表会のオープニングソングです。
音楽発表会で、ばらぐみ、ぼたんぐみは一緒に「犬のおまわりさん」を歌います。それぞれの部屋で練習していましたが、昨日から、ばらぐみの部屋で、一緒に歌っています。ぼたんぐみはお姉さん、お兄さんとして頑張ります。つぼみぐみのみんなも参加して、うれしそうに体を動かしながら、一緒に歌っていました。
年中はアニメーション映画『となりのトトロ』のオープニングテーマ「さんぽ」を、音楽発表会で演奏します。発表会本番も近づいて、鍵盤ハーモニカのメロディーの演奏も上手になりました。練習が終わった後、「疲れた」の声が聞こえるほど練習に熱が入っています。本番の演奏を楽しみにしてください。
社会福祉法人すみれ福祉会 すみれ保育園
令和6年度のアクセス数 :
27年度からのアクセス数: