すみれ保育園のトピックスをお届けします。
11月生まれは、つぼみぐみ2人、ばらぐみ3人、ぼたんぐみ3人、さくらぐみ5人、きくぐみ2人、たけぐみ1人、すみれぐみ2人の計18人です。欠席が1人いましたので、17人を迎えてお祝いをしました。今日のお祝いの出し物は、「ヤクルトマンと考えよう~からだげんきのひみつ☆~」です。ヤクルトスワローズの優勝を記念した、特別企画でヤクルトマンから来ていただきました。プロジェクターでスライドを映写してもらい、ヤクルトマンと一緒に「早寝、早起き、朝ご飯、朝うんち」の大切さを考えました。最後は、おみやげにヤクルトマンからヤクルトをもらい、一緒に記念撮影もしてもらいました。
アルバム「11月お誕生会」もご覧ください。
見附市サッカー協会の主催で、アルビレックス新潟が主管した「アルビレックス新潟サッカークリニック」が市総合体育館で行われ、年長が参加してきました。まず、2人の指導者の方と担任が鬼になった鬼ごっこで準備運動をして、ボールを床について頭や肩、お腹を触ってからボールをキャッチする練習をしました。歩きながらドリブルしたり、ボールを足の裏や膝、お尻で止めたり、ボールに座ってバランスをとったりしました。次に、ドリブルでゴールに向かい、シュートする練習をした後、4チームになって、指導者の方2人を相手にそれぞれ試合をしました。最後に指導者の方と記念撮影をして、小さなサッカーボールをもらって帰ってきました。
アルバム「アルビレックス新潟サッカークリニック」もご覧ください。