トピックス

「2019年」の記事

8月19日(月)ばらぐみ0歳児の体育

2019/08/19

 ばらぐみ0歳児が身体を動かしていました。最初はトンネル(ビニール製で、横の部分はメッシュ)に挑戦していましたが、少し怖いのか進んで行けません。そこで、ソフトブロックを台にして山(峠)を作ってもらいました。何をするのか分からなかったのですが、先生から山にとりつかせてもらったら、越えることがきました。山に向かってちょっとうれしそうでした。

 

8月9日(金)今日はハヤシライス

2019/08/09

 今日の給食は、「トマトハヤシライス」「マロニーサラダ」「アップルゼリー」で子どもたちに人気のメニューです(写真はぼたんぐみ)。「ハヤシライス、大好き」「カレーとハヤシライス、どっちも大好き」といった声が大勢から聞こえました。「服に食べさせないように上手に食べてね」という先生の声も聞こえました。各部屋では「ハヤシライス」、「マロニーサラダ」への「お代わり」の列ができていました。

8月8日(木)きくぐみのプール遊び

2019/08/08

 今日は、ぼたんぐみが玄関で小さなプールに入り、さくらぐみ、つくしぐみ、きくぐみは順にプールに入りました。きくぐみは水に入って、肩や顔を濡らした後、肩まで沈んで大きくジャンプしました。これだけでも大変うれしそうで歓声があがります。続いてワニ歩きを練習して、フラフープにつかまって先生から引いてもらいました。ワニ歩きの練習もしているので、上手に引っ張ってもらうことができました。次に、プールの中をみんなで同じ方向に走りながら水流をつくり、流れるプールにして楽しみました。最後は玩具をいれてもらい、水鉄砲等で遊びました。

8月7日(水)ばらぐみ0歳児のお昼

2019/08/07

 ばらぐみ0歳児の給食の様子です。ミルクの子、食べさせてもらう子、自分で食べる子(手づかみ食べ)などそれぞれです。食べさせてもらう、自分で食べるのは離乳食ですが、月齢や発達によりそれぞれ内容が違います。自分だけの特別食、「美味しい」の問いかけには、美味しそうな笑顔が返ってきました。

8月6日(火)年少のトウモロコシの皮むき

2019/08/06

 今日のおやつはトウモロコシです。その皮むきを年少のさくらぐみとつくしぐみが合同で行いました。給食室の先生から皮のむき方の説明を聞いてから取りかかりました。みんなのおやつのために一生懸命皮をむいたので、きっと美味しいトウモロコシのおやつになると思います。年少はこのトウモロコシの皮を残しておいて、作品展の作品に活用できないかと考えています。

8月5日(月)ばらぐみ1歳時のぐるぐるかけっこ

2019/08/05

 ばらぐみ1歳児がなかよしルームに出てきて走る練習(ぐるぐるかけっこ)をしました。マットとマットの間に小さなコーンを並べてその外側を走るように準備したのですが、コーンが気になって、「ぐるぐるかけっこ」とまでいきません。コーンの代わりに柵を置いてその外側を同じ方向に走るようにしました。月齢や特性によって理解の仕方が少しずつ違います。同じ向きに走れるよう、柵の配置を工夫した練習もしてみました。

8月2日(金)ボタンちゃんがやって来た

2019/08/02

 トカゲが保育園に入ってきました。インターネットで調べてみると「ニホントカゲの幼体は、体の地が黒く、尻尾が鮮やかなブルーになっています。大変目立つ姿なので、見つけやすいです。」といった記述がありました。やってきたのはニホントカゲの子どものようです。ぼたんぐみの先生が飼育ケースに入れて子どもたちに見せました。子どもたちは「ボタンちゃん」の名前を付けて、大喜びの大観察会となりました。

8月2日(金)すみれぐみのプール遊び

2019/08/02

 すみれぐみがプールに入っています。年長は「水泳教室」に参加している子も多いので水に慣れています。プールに入った後には、先生の合図で顔を水に浸け、「1,2、3パー」で顔を上げますが、手で顔を拭いたりしません。みんなでプールの内側を歩いて水流を作り、流れるプールも楽しみました。先生の足の下をくぐるワニさん歩きにも挑戦しました。

8月1日(木)つくしぐみのプール遊び

2019/08/01

 つくしぐみがプールに入りました。プールサイドに座って水しぶきをたくさん上げた後、そっと水に入りました。肩、胸、顔等に水を掛けて肩まで沈んだ後は、多くの子が「わー」「きゃー」という歓声とともにジャンプします。その後、一人ずつ順番に先生からおもちゃのバケツで水を掛けてもらい楽しそう。次に、2人ずつフラフープにつかまって先生から引いてもらいました。みんな嬉しそうです。最後は水鉄砲等のおもちゃで遊びました。

7月31日(水)ゴーヤのグリーンカーテン

2019/07/31

 平屋部分のぼたんぐみ南側窓の外には、今年は年少がキュウリを植えましたので、東側窓の外にゴーヤを植えました。何年かアサガオを植えていた場所なので、連作障害の心配もなく、元気に育ちました。つくしぐみの窓の外(写真奥)にはヒマワリを植え、花も咲きましたが、葉が枯れてしまい、残念ながら日よけにはなりませんでした。