トピックス

すみれ保育園のトピックスをお届けします。

12月23日(月)「Smile a lot!」のクリスマスパーティー

2019/12/23

 「ゲームやクリスマスを英語で楽しもう!」をテーマに、「Smile a lot!」の時間にクリスマスパーティーをやってもらいました。「 WE WISH YOUR MERRY CHRISTMAS」等を英語で歌った後は、CHRISTMASバージョンの椅子取りゲームです。サンタクロースやトナカイ、靴下等の絵が置いてある椅子に座っていて、英語で呼ばれた人から歩き始めて、「sit down」の声で座る椅子取りゲームでした。その後は「ビンゴゲーム」や「CHRISTMAS CARDの交換」で楽しむことができました。

 

12月20日(金)「クリスマス会」の給食

2019/12/20

 「クリスマス会」の今日の給食は、「セレクトパン(ジャムパン、クリームパンから選ぶ)」「フライドチキン」「クリスマスサラダ」「チャウダースープ」です。デザートは「クリスマスデザート(ムース)」で、各部屋でクリスマスパーティーを楽しみました。午後のおやつは「 ジュース」と「ロールケーキ」です。美味しくいただきました。

12月20日(金)クリスマス会

2019/12/20

 今日は「クリスマス会」、ばらぐみに欠席者が何人かいたので、ばらぐみは部屋から出ないで、内容も変更して行いました。ブラックパネルシアター「ほしのメリークリスマス」を見た後、先生方から「ジングルベル」演奏をしてもらいました。演奏の最後にはサンタクロースが登場してきて、みんな大喜びです。ちびっ子サンタさんも登場して、一緒に楽しく「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。その後は部屋に帰って、各部屋でサンタさんからプレゼントをもらいました。最後にサンタさんと一緒に記念撮影もしました。予定していた、全員参加での「みんなでサンタを作ろう」は、各部屋で行いました。

 アルバム「クリスマス会」をご覧ください。

12月19日(木)ぼたんぐみのシールあそび

2019/12/19

 ぼたんぐみは「きせつのシールあそび」でシール遊びを楽しんでいます。「きせつのシールあそび」には「たなばた」「こどものひ」「おべんとう」「クリスマス」「せつぶん」の5枚のシートがあります。今日は「クリスマス」のシートに描かれたツリーをサンタクロースや靴下、クリスマスリースや鈴などのシールで飾り楽しみました。

12月18日(水)きくぐみの冠製作

2019/12/18

 今日はきくぐみで「クリスマス会」用の冠を製作していました。「赤鼻のトナカイ」を口ずさみながら、ツリーの形の緑色画用紙にシールを貼ったり、絵を描いたりして飾りました。かぶるためのベルトの部分にも飾りを入れて、ツリーを両面テープで接着して出来上がりです。できた冠をかぶって先生に見せたり、友だちに見せたり、鏡に写してみたり、楽しそうでした。

12月17日(火)さくらぐみの冠製作

2019/12/17

 20日(金)に「クリスマス会」を計画しています。そのクリスマス会に冠をかぶって参加するために冠を製作します。年長すみれぐみはブーツ、年中きくぐみはツリー、たけぐみはジンジャーマン、年少つくしぐみはリース、さくらぐみはトナカイ、未満児ぼたんぐみはサンタの帽子、ばらぐみは雪だるまの形の冠となります。今日さくらぐみでは、トナカイの顔の形に切られた茶色の画用紙に、みんな真剣な表情で顔を描きました。

12月16日(月)作品の持ち帰り

2019/12/16

 作品展に多くの方から来園していただきありがとうございました。作品を見て「成長を感じることができました」という声や職員への感謝の言葉もたくさんいただき、職員一同喜んでいます。片付けられた会場で、子どもたちは自分の作品を見つけて、持って来た「作品持ち帰り袋」に入れたり、入れてもらったりしました。作品を今日持ち帰りますので、ご家庭でも話題にしてあげてください。

12月13日(金)作品展

2019/12/13

 今日は作品展、多くの方からお出でいただき、写真を撮ったりしながら、子どもたちの作品を見ていただいています。子どもたちもクラス毎に先生の説明を聞きながら作品を鑑賞しています。年長が「押し花屋さん」を開いて、自分たちが製作した押し花をコースターや置物にして販売している「いらっしゃいませ、いらっしゃいませ」の大きな声も聞こえます。今年も手作り作品のチャリティーバザーに保護者、地域の方から多くの作品を提供していただきました。感謝申し上げます。作品展は、明日の11時30分までです。

 アルバム「作品展」もご覧ください。

12月12日(木)明日は作品展

2019/12/12

 明日は作品展、会場の準備も進んでいます。絵画等を先に展示し、粘土細工等の立体作品を並べています。つくしぐみ、ぼたんぐみの部屋も会場になりますが、子どもたちの活動の様子をみながら順次準備をしていきます。13日(金)は8時から午後6時まで、14日(土)は8時から11時30分までです。すみれぐみの手作り作品、地域の方や保護者、職員の手作り作品の販売(収益の一部は福祉施設に寄付)、「ぽっぽ・どりいむ」さんのお菓子販売は、9時から11時までです。毎年多くの方からご購入いただいていますが、作品等が売り切れ次第販売は終了になります。

12月11日(水)ばらぐみのシール遊び

2019/12/11

 ばらぐみ1歳児が楽しそうにシール遊びをしていました。「おべんとう」「さらだ」「おすし」等のシール遊びがありますが、今日は「ケーキ」です。ケーキの絵に、「いちご」「キウイ」「みかん」「生クリーム」のシールを貼りました。「おいしそう」「たのしい」と言いながらケーキをデコレーションしました。