トピックス

「2018年」の記事

7月19日(木)7月お誕生会

2018/07/19

 年長4人、年中5人、年少3人、ぼたんぐみ2人、ばらぐみ1歳児2人の計16人が7月生まれです。6月お誕生会に欠席した1人も一緒に7月のお誕生会を行いました。絵本をプレゼントしてもらい、自己紹介も上手にできました。今日のお祝いの出し物は先生方が担当で、マジック(落ちない割り箸、スプーン曲げ、大きくなる耳 等)を見せてもらいました。会の後には、プール遊び開始も近いので、ペープサート「着替えをできるかな?」を見て、着替えた洋服のたたみ方を学びました。

 アルバム「7月お誕生会」もご覧ください。

7月18日(水)年長の水やり当番

2018/07/18

 年長が育てているヒマワリも、暑い中、大分花を咲かせました。水やり当番が順番に当番の仕事をします。ジョロに水を入れてヒマワリの鉢の場所にやって来ますが、入れた水をこぼさないように慎重に運びます。まず自分のヒマワリに水をやって、友だちのヒマワリにも、根元にそっと水をあげました。

7月18日(水)ゴーヤのグリーンカーテン

2018/07/18

 暑い日が続いています。ぼたんぐみ西側の窓のグリーンカーテンに植えたゴーヤが大きくなって窓の高さまで伸びました。日陰になって「涼しさ」を少しでも届けられたら良いと思います。ぼたんぐみ、つくしぐみの東側のアサガオも大きくなっていますが、体調が良くないものがあって葉が枯れてしまい、心配しています。

7月13日(金)ばらぐみのおやつ

2018/07/13

 ばらぐみで朝のおやつを食べていました。今日のおやつは、「牛乳(麦茶)」と「おさつでポン」でした。みんな美味しそうに食べていますが、カメラも気になります。もう少し食べられる人には「おかわり」もありました。

7月12日(木)ぼたんぐみのボール遊び

2018/07/12

 ぼたんぐみがそれぞれ1個ずつボールを持って活動していました。カゴを持って玉入れができるように準備、ソフトブロックを積んでサッカーゴールのようにしてシュートを打てる準備等をしてみましたが、子供たちの興味はそちらには向きません。写真のようにソフトブロックを積んだ坂道の上にボールを置いて転がすことが1番人気でした。

7月11日(水)年中、年長合同練習

2018/07/11

 曇り空で、昨日よりは過ごしやすい天候の中、前の公園で年中と年長が初めて合同で鼓笛パレードの練習をしました。年長の楽器隊の中に、年中の「カラーガード隊」と「きらきらポンポン隊」が加わり、今年の見附まつりの鼓笛パレードの様子が分かるようになりました。今日も保護者地域の方から応援していただきました。当日まで練習を繰り返しながら、演奏や動きの精度を上げていきます。

7月10日(火)年長の鼓笛屋外練習

2018/07/10

 昨日、新潟地方気象台は新潟県を含む北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。梅雨明け後の今日の天気予報は曇りでしたが、朝から良い天気になりました。先日は楽器を持たないで、動きの練習をしましたが、今日は年長さんが今年初めて楽器を持って公園で鼓笛練習をしました。気温も高くなりましたが、3人の地域の方の応援もいただき、上手に練習することができました。明日以降の天気の良い日に、涼しい内に屋外練習をやっていきます。

7月9日(月)ばらぐみの朝の歌

2018/07/09

 ばらぐみから今朝も朝の歌が聞こえます。今朝は、先生方の手作りの「星のステッキ」を全員が持って歌いました。0歳児は椅子に座ったままで、1歳児は立って、先生方の真似をしながら、手に持った「星のステッキ」を大きく振りながら歌いました。

7月9日(月)ヒマワリの開花

2018/07/09

 西日本では記録的な大雨となり、亡くなった方も多数おられ、被害も拡大しています。7.13水害を経験している者としては、亡くなった方のご冥福を祈り、早い復旧を強く願わずにはいられません。異常気象と思われる中ですが、植物たちはたくましく成長し、今朝、年長のヒマワリが10本程度花を咲かせていました。ヒマワリの確かな生長を受けて、子どもたちの観察意欲もまた高まるものと思います。

7月6日(金)七夕献立

2018/07/06

 明日は七夕、年長は織姫、彦星の衣装を着けて卒園アルバム用の写真を撮りました。給食も七夕献立で「食パン」「ジャム&マーガリン」「お星様ハンバーグ トマトソース」「きらきらサラダ」「チャウダースープ」、デザートは「天の川ゼリー」でした。おやつは「ジョア」と「星のせんべい」です。みんな美味しく食べて、みんなの願いが叶いますように。