トピックス

すみれ保育園のトピックスをお届けします。

11月7日(水)きくぐみのお遊戯

2018/11/07

 お遊戯会が近付いてきて、今日はお遊戯の予行練習を行いました。かぶり物等を少し付けて本番の雰囲気をちょっと味わいながらプログラム順にお遊戯を披露しました。年中きくぐみは、「ンゴマドゥンドゥン」を発表します。ジャングルで生きていくため大切なものは「ちえと ゆうきと ゆうじょうさ!」といった内容の曲に乗せてお遊戯します。

11月6日(火)つくしぐみのお遊戯

2018/11/06

 さくらぐみと一緒のオペレッタ「きいろいふうせん」の他に、つくしぐみは、お遊戯「ドレミファだいじょーぶ」を発表します。「だれにもないしょで おでかけなのよ どこにいこうかな だれにもみられず おかいものなの どれにしようかな たまにゃ ひとりで おとなのまねを こころおきなく ドレミファソラシ」の曲に合わせて体を動かします。お遊戯の後、みんな手をつないでフィナーレ、お楽しみに!

11月6日(火)さくらぐみのお遊戯

2018/11/05

 つくしぐみと一緒にオペレッタ「きいろいふうせん」を発表したさくらぐみは、お遊戯「ころころここたま!」も発表します。曲のサビの部分で「ころころここたま 〇〇〇〇」といった歌詞の後に「はいはいっ 〇〇 はいはいっ」という掛け声が入ります。この時、子どもたちは大きな声で「はい はい」と歌いながら、腕を上下させながらジャンプします。子どもたちのうれしそうな様子をご覧ください。

11月5日(月)ぼたんぐみのお遊戯

2018/11/05

 ぼたんぐみは、お遊戯会でミニオペレッタ「おおかみさん」の他に『ちびっこかいじゅう「トテチトポ」』を発表します。『ぼくたちかいじゅうトテチトポ こわがらないでね あそぼうよ みんなやさしいなかまだよ ねぇねぇいっしょにおさんぽしよう「レッツゴー!」』という歌詞に合わせて体全体を動かします。最後にみんなで元気よく「ただいまー」。お楽しみに。

11月2日(金)ばらぐみのお遊戯

2018/11/02

 お遊戯会でばらぐみ(1歳児)は、ミニオペレッタ「ぞうさんのぼうし」の他にお遊戯「おしりフリフリ」を発表します。「おしり フリフリ おしり フリフリ おしり フリフリ うさぎ フリフリ ぞうも フリフリ ぼくも フリフリ 」といった歌詞に合わせて踊ります。ちょっと揃わない、ばらぐみの可愛いお遊戯にご期待ください。今日は先輩のきくぐみからも見てもらい、「上手でした」と褒めてもらいました。

11月1日(木)年長のオペレッタ

2018/11/01

 お遊戯会で年長はオペレッタ「おくびょううさぎ」を発表します。動物たちが住む森にはきれいな小川が流れています。おくびょうなうさぎはその川を飛び越えることができません。しかし、猟師のわなにかかったくまさんを助けるために、勇気を出して飛び越えて森の仲間を呼びに行くことができました。やって来た森の仲間と協力してくまさんを助けた後、みんなで踊るエンディングダンスが見所です。

10月31日(水)ハロウィンカレー

2018/10/31

 今日の給食は「ハロウィンカレー」「マロニーサラダ」で、カレーには、カボチャや星形のにんじん、ミートボールがトッピングされています。デザートは「パンプキンババロア」で、ハロウィンカレーパーティー、みんなうれしそうに、美味しくいただきました。午後のおやつは、「牛乳」「ハロウィンせんべい」です。

10月31日(水)ばらぐみのハロウィン

2018/10/31

 今日は10月31日、それぞれの部屋でそれぞれのハロウィンが行われました。ばらぐみでは、部屋の中に小さな迷路が準備され、迷路を歩いて行くとハロウィンお化けやアンパンマン、ばいきんまんが待っていました。お化けを追い払ってお菓子をもらい、先生方から作ってもらったバッグに入れて戻ってきました。ハロウィンお化けにはちょっと不安な様子も、でもお菓子をもらってニコニコ顔でした。お昼はハロウィンカレーでパーティーです。

10月31日(水)ぼたんぐみのミニオペレッタ

2018/10/31

 ぼたんぐみはお遊戯会でミニオペレッタ「おおかみさん」を発表します。「おおかみさん」は、幼稚園や保育園などで歌われる子供向けの歌で、「もりのこみち さんぽにいこう おおかみなんて こわくないよ」と歌い出します。フランスの童謡「Promenons-nous dans les bois(森へ散歩へ行こう)」が原曲です。「おおかみさーん」と声を掛けますが、最後におおかみさんが出てきて、みんなビックリするところが見所です。

10月30日(火)ばらぐみのお遊戯会練習

2018/10/30

 ばらぐみ(1歳児)はお遊戯会でミニオペレッタ「ぞうさんのぼうし」を発表します。象さんが忘れていった大きな帽子、最初やって来たのは子猫、その帽子の中に順に入って、ぎゅうぎゅう。次にやってきたのは子猫、そして子豚、子狸と順番にやって来て、帽子に入ってぎゅうぎゅう。最後はみんなやって来て帽子に入ります。子どもたちの動物になりきった仕草が見所です。