トピックス

すみれ保育園のトピックスをお届けします。

1月6日(金)年長さんの朝の会

2017/01/06

 ♪ リスさんがマスクした ちいさい ちいさい ちいさい ちいさい マスクした コンコンコンコン クシャン♪ 年長さんが手遊び歌「コンコン クシャンのうた」を歌っていました。「コンコンクシャンのうた」は「今月の歌」の中の1曲で、当番チームが前に出てリードしながら歌っていました。その後、当番さんがそれぞれの名前を言い、「今日1日頑張ります」のポースで決意表明しました。年長さんの朝の会の様子です。

1月5日(木)1月の玄関壁面

2017/01/05

 1月の玄関の壁の装飾はさくらぐみが担当です。花の形の土台に、花びらに見立てた千代紙を自分で選んで貼りました。その上に、好きな色の折り紙を選んで「とり」を折り、顔を描いて貼りました。平成29年酉年、思い思いの「とり」が完成し、壁面いっぱいに並びました。来園の際にご覧ください。

1月4日(水)明けましておめでとうございます

2017/01/04

 2017年最初の「お集まり」を行いました。みんなで「明けまして おめでとうございます」のあいさつをした後、園長が「ごあいさつあそび」の絵本を使って、新年最初の話をしました。その後は「お正月クイズ」を先生から出してもらって楽しみました。最後は、子供たちからたくさんのリクエストがありましたが、その中から「地球ぴょんぴょん」「炎神ファーストラップ」「まっかなライオン」を踊り、みんなで笑顔で楽しみました。平成29年、本年もよろしくお願いいたします。

 

12月28日(木)2016年最後の給食

2016/12/28

 今日は平成28年最後の給食です。「年越し雪だるまパン」「スパゲッティーミートソース」「ポトフスープ」「バナナ」のメニューでした。子供たちは「年越し雪だるまパン」に大喜び、みんな美味しくいただきました。ごちそうさま〜。

 平成28年も残りわずか、たくさんのご支援、ご協力をいただきましたことに感謝申し上げます。平成29年もよろしくお願いいたします。良い年をお迎えください。

12月28日(水)縄跳び検定表彰式

2016/12/28

 今日の表彰式では、年少 ー12級8人 、年中ー12級9人、 11級3人 、10級7人、 9級1人、 7級1人、 年長ー12級2人、11級7人、10級11人、9級11人、 8級3人、 7級2人がそれぞれ表彰されました。年中は10級銅メダル、9級銀メダル、7級金メダルを、年長では9級・8級が銀メダル、7級が銀メダルを受けました。今後の合格者は、各部屋で表彰されます。(写真は年中のメダリスト)

12月27日(火)ばらぐみ平均台渡り

2016/12/27

 ばらぐみ1歳児が平均台の上を歩きました。まず一人ずつ順番に、0歳児や友だちの熱い視線や声援を受けながら歩きます。名前を呼ばれて、ちょっと尻込みしてこわごわ歩き始めても、降りた後の最後のポーズは上手に決めます。一人ずつ歩いた後は、みんなで順番に渡り、楽しさがさらに増しました。

12月26日(月)さくらぐみ縄跳び練習

2016/12/26

 12月28日に「縄跳び検定表彰式」を行います。「なわとびがんばりカード」の級(12〜1級、名人)に合格した人は賞状がもらえます。年長、年中、年少の各年齢で設定した目標に到達した人は、メダルやカップがもらえ、名人になると楯ももらえます。当日に向けて、一人一人がそれぞれの目標を達成するように練習しています。目標を達成するために、家でも練習している子がたくさんいるようです。

12月22日(木)クリスマスくまさんバイキング

2016/12/22

 「クリスマス会」の今日の給食は「クリスマスくまさんバイキング」でした。ミルクパン、メロンパン、チョコチップパン、ジャムパン、塩バターパン5種類から選んだ「セレクトパン」「鶏の唐揚げ」「卵焼き」「マロニーサラダ」「ブロッコリー」「みかん」「チーズ」「麦茶」「クリスマスデザート」をバイキング形式で「くまさんのトレイ」に、にこにこ顔で取りました。おやつの「ぶどうジュース」と「スノーマンクッキー」も美味しくいただきました。

12月22日(木)クリスマス会

2016/12/22

 段ボール箱に玉入れをする「雪を集めて!雪だるまをつくろうゲーム」を4チーム対抗でやって、今年の「クリスマス会」をスタートしました。先生からスプーン曲げや色が変わる水などの手品、ペープサート「はやくあいたい!サンタさん」を見せてもらいました。その後、みんなでサンタさんを呼んだら、2人のサンタとちびっこサンタがやってきました。プレゼントをもらってみんな大喜びしました。お礼にみんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったら、サンタさんも喜んで帰っていきました。

 アルバム「クリスマス会」もご覧ください。

12月21日(水)レッツ・トライ・クッキング 3

2016/12/21

 年長さんが3回目の「レッツ・トライ・クッキング」を行いました。1回目「おにぎり」、2回目は秋の夜長お楽しみ会での「カレーの材料切り」をやって、今日は「サンタクロースのケーキ」つくりに挑戦しました。上手にできて「食べるのがもったいない」という声もありましたが、みんなで美味しくいただきました。

 アルバム「レッツ・トライ・クッキング 3」もご覧ください。