トピックス

すみれ保育園のトピックスをお届けします。

10月23日(水) 年長組 わくわくエンジョイアート

2024/10/23

 本日は年長組のわくわくエンジョイアート、講師の小沼先生と村上先生においでいただき、活動を行いました。今回のテーマは「絵画製作 私の夢のまち 見附にあったらよいものや場所」です。これは見附市から「見附市こども計画」策定に向け「絵」を通じた幼児期のこどもの意見聴取の依頼に基づくものです。子どもたち一人ひとりが、自分の街にあったらよいものや場所など、自由に考え、図鑑などでイメージをさらに膨らませながら描いていきます。最初は鉛筆で下書きをし、ペンやクレヨンで色塗りをしていきます。先生方からは鉛筆による原画の描き方やクレヨンの描画方法などをご指導いただきました。完成した「お花畑」「観覧車」「動物園」「大きな水族館」・・・など様々な絵に子どもたちの思い「あったらいいな」を感じられる、とても良い機会となりました。

10月22日(火) ばら組 外遊び

2024/10/22

 朝晩の冷え込みに秋の深まりを感じるこの時期ですが、日中になり陽が差すと心地よい風とぽかぽか陽気に変わります。外履きに履き替えて元気よく園庭に出ていく子どもたち。砂を皿やコップ、バケツに入れ、お友だちと一緒に見立て遊びを楽しむ子、落ちている小さな木の実を見つけてコップの中に集め、嬉しそうに見せてくれる子、シャベルを持って一生懸命に土を掘る子、すべり台に何度も挑戦して楽しむ子・・・様々な楽しみ方で今日も園庭がにぎわいます。

10月21日(月) 段ボール迷路ごっこ

2024/10/21

 土曜日の秋まつりについて、保護者の皆さまから「とても楽しめた」「特に段ボール迷路を楽しんでいた」「家に帰って楽しそうに景品で遊んでいた」・・など嬉しい感想、お言葉をいただきました。子どもたちから特に好評だった【段ボール迷路】はすぐに片付けてしまうのはもったいない・・ということで、今日も各クラスごとに楽しみました。一度経験していることもあり、小さいクラスのお友だちも怖がらずどんどんと前に進み、ゴールすると「やったー!」と大喜びでした。今日、明日と楽しんだ後に片付けます。

10月19日(土) 秋まつり

2024/10/19

 本日の秋まつりでは、大勢の方においでいただきました。「段ボール迷路」「小学生サイコロ対決」「販売コーナー」「バスケットビンゴ」「ビニール風船つり」「親子DEパターゴルフ」「親子DEボーリング」「ハロウィンわなげ」「くじ引き」・・様々なお店やゲームを通して子どもたち、ご家族の皆様の最高の笑顔を拝見することができました。お忙しい中、お越しくださいまして、ありがとうございました。

 アルバム「秋まつり」もご覧ください。

 

10月18日(金) きく組 玄関壁面製作

2024/10/18

 玄関壁面製作に取り組んでいるきく組の子どもたち。今回の作品のテーマは「ドーナツ屋さん」です。ドーナツ状に切った画用紙の上に、様々な柄の折り紙を切ったり、丸めたり、折ったりしながら貼っていき、カラフルで美味しそうな自分だけの「ドーナツ」が出来上がりました。「カラフルドーナツおいしそうでしょ?」と作ったドーナツをお互いに嬉しそうに見せ合っていました。パン屋の店員さんになった自分の顔も作って一緒に飾ります。11月1日から展示いたしますので、送迎・ご来園の際には是非ご覧ください。

10月17日(木)年長の苗植え

2024/10/17

 今秋も「みつけイングリッシュガーデン」のナーセリー(育苗施設)で、市民ボランティア団体「ナチュラルガーデンクラブ」の皆様が育てた花苗をいただきました。年長のみんなの力を借りて、ビオラ72本を、13個のプランターに39本、給食室前の花壇に33本植えました。ナチュラルガーデンクラブの皆様が大切に育て、子どもたちが「きれいに咲いてね」の思いを込めて植えたビオラ、来年の卒園式、入園式にもきれいな花を見せてくれると思います。

10月17日(木) 秋の歯科検診

2024/10/17

 速水歯科医院・村上歯科医院の方からおいでいただき、今年度2回目の歯科検診をしていただきました。午睡時間につぼみ組から順に受診し、上手に診てもらうことができました。健診結果は本日、書面にてお知らせいたします。

10月16日(水)秋まつりお店紹介

2024/10/16

 19日(土)に行われる「秋まつり」に向けて、出店するお店紹介をしました。「バスケットボールビンゴ」「ハロウィンわなげ」「ビニール風船つり」「親子パターゴルフ/親子ボーリング」「じゃんけんくじ引き」それぞれのお店の紹介をし、職員が見本を見せました。子どもたちの「がんばれ!」コールで盛り上がりました。「はやくやりた~い!」と期待に胸を膨らませています。お店の他に「小学生ゲームコーナー」「段ボール迷路」もご用意しています。当日は親子で、ご家族で楽しい時間を過ごしていただけたら嬉しいです。

10月お誕生会 特別献立

2024/10/16

 今月のお誕生会、特別献立は「つな丼」「ブロッコリー」「肉団子のスープ」デザートは「お米のムース」です。給食の先生の愛情たっぷり「つな丼」は子どもたちにも好評で、いつも以上にご飯がすすんだようです。「おいしかった!」「大盛りたべた!」・・嬉しい感想が聞けました。午後のおやつは「牛乳」「こめぽんせん」(1・2歳児はサツマイモぽんせん写真左です)。

 

10月16日(水) 10月お誕生会

2024/10/16

 本日はお誕生会、10月のお誕生日のお友だちは、つぼみ組1名、ばら組1名、ぼたん組2名、さくら組3名、つくし組2名、きく組5名(うち欠席1名)、すみれ組2名、ゆり組2名、先月のお誕生会で欠席したお友だち1名を加えて計18名のお友だちをお迎えして、みんなでお祝いしました。年長さんにエスコートしてもらいながら、年中組のアーチをくぐって入場し、みんなの前で自己紹介をします。その後、お祝いの歌をプレゼントしました。

 今月の出し物は年少職員が担当し、パネルシアター「おばけマンション」をしました。マンションの住人は一体どんなオバケでしょうか?みんなで声を揃えてドアをノックしてみると・・・。目を輝かせてオバケの登場を待つ子どもたち、今月も大盛り上がりのお誕生会となりました。

 アルバム「10月お誕生会」もご覧ください。