すみれ保育園のトピックスをお届けします。
本日は年長組のわくわくエンジョイアート、講師の小沼先生と村上先生においでいただき、活動を行いました。今回のテーマは「絵画製作 私の夢のまち 見附にあったらよいものや場所」です。これは見附市から「見附市こども計画」策定に向け「絵」を通じた幼児期のこどもの意見聴取の依頼に基づくものです。子どもたち一人ひとりが、自分の街にあったらよいものや場所など、自由に考え、図鑑などでイメージをさらに膨らませながら描いていきます。最初は鉛筆で下書きをし、ペンやクレヨンで色塗りをしていきます。先生方からは鉛筆による原画の描き方やクレヨンの描画方法などをご指導いただきました。完成した「お花畑」「観覧車」「動物園」「大きな水族館」・・・など様々な絵に子どもたちの思い「あったらいいな」を感じられる、とても良い機会となりました。
本日はお誕生会、10月のお誕生日のお友だちは、つぼみ組1名、ばら組1名、ぼたん組2名、さくら組3名、つくし組2名、きく組5名(うち欠席1名)、すみれ組2名、ゆり組2名、先月のお誕生会で欠席したお友だち1名を加えて計18名のお友だちをお迎えして、みんなでお祝いしました。年長さんにエスコートしてもらいながら、年中組のアーチをくぐって入場し、みんなの前で自己紹介をします。その後、お祝いの歌をプレゼントしました。
今月の出し物は年少職員が担当し、パネルシアター「おばけマンション」をしました。マンションの住人は一体どんなオバケでしょうか?みんなで声を揃えてドアをノックしてみると・・・。目を輝かせてオバケの登場を待つ子どもたち、今月も大盛り上がりのお誕生会となりました。
アルバム「10月お誕生会」もご覧ください。