トピックス

すみれ保育園のトピックスをお届けします。

5月2日(月)こどもの日特別献立

2016/05/02

 5月5日の「こどもの日」を控えて今日の給食は「こどもの日特別献立」でした。「チキンライス」「海老カツ」「ブロッコリーと春キャベツのサラダ」「中華コーンスープ」に「こどもの日ゼリー」でした。おやつにはブッセが出ます。楽しいお昼、大人も美味しくいただきました。ごちそうさま。

5月2日(月)5月の「お集まり」

2016/05/02

 5月の1回目の「お集まり」を行いました。全員がなかよしルームに集まり、まず「おはようのうた」を歌いました。次に先生から「ぽんたのじどうはんばいき」のお話を聞きました。みんな夢中になって話を聞いて、終わったときには「もっと聞きた〜い」の声も上がりました。最後に「へんしんベルト」をみんなで歌って、踊って、5月1回目の「お集まり」を終了しました。次は16日を予定しています。

5月2日(月)白いボタンの開花

2016/05/02

 年度末にいただいたボタンの2株のうち、2株目が白い花を開きました。前に開花したボタンも次々と花を咲かせています。玄関脇で、もうしばらくきれいな姿を見せてくれそうです。

4月28日(木)ナイフとフォーク作り

2016/04/28

 年長さんに行ってみたら、すみれ組では、折り紙でナイフとフォークを作っているところでした。先生の話に集中して、みんなで折り紙を折っています。完成したナイフとフォークを「せいさくちょう」に貼って完成しました。

4月28日(木)ぼたん組のジャガイモの発芽

2016/04/28

 ぼたん組が4月15日(金)に植え付けをしたジャガイモが発芽しています。葉の枚数も増えて大きくなったもの、今出てきたばかりのもの、まだ地上に顔を出していないものと様々です。植えられたジャガイモもみんなそれぞれ個性があるようです。「みんな違ってみんないい」大きく育て、ぼたん組のジャガイモ。

4月27日(水)園庭大にぎわい

2016/04/27

 よい天気になりました。ぽかぽか陽気に誘われて、今日は全クラスが屋外に出て活動しました。園庭も大にぎわいとなり、いつもより大人数で活動する時間もありました。みんな仲良く、楽しく遊ぶことができました。

4月26日(火)4月お誕生会特別献立

2016/04/26

 4月お誕生会の今日の給食は、「わかめごはん」「お花の豆腐ハンバーグ」「ブロッコリーサラダ」「ふわふわ卵スープ」「イチゴのデザート」でした。おやつには「オレンジジュース」「プチカップケーキ」が出ました。みんな美味しくいただきました。お誕生日おめでとう。

4月26日(火)4月お誕生会

2016/04/26

 0歳児2人、1歳児2人、2歳児3人、3歳児5人、4歳児2人、5歳児6人、計20人が4月にお誕生日を迎えます。4月生まれの子どもたちは、お誕生カードと冠をプレゼントしてもらい、今年度最初のお誕生会を行いました。今年度は、今まで行ってきたお誕生会を、参加の仕方、内容、時間等について試行錯誤しながら検討をしていくことにしています。

アルバム「4月お誕生会」もご覧ください。

4月25日(月)ばら組のお散歩

2016/04/25

 温かくなり気持ちのよい天気になりました。園庭へ出て活動するクラス、前の公園に出かけるクラスがありました。ばら組は公園に出かけました。写真は公園から帰る様子です。仲間が乗った6人乗りの乳母車を押すお手伝いをしてくれている友達もいます。

4月25日(月)ボタンの花

2016/04/25

 年度末にボタンの苗木を2株いただき、プラスチック鉢に植えました。いつ花開くのだろうと楽しみにしていましたが、今朝、一鉢のボタンが咲き始めていることに気付きました。玄関の横に置きましたので、子どもたちもしばらくの間楽しめると思います。多くの方からたくさんのお心遣いをいただいていることに感謝申し上げます。